
U-NEXT をつらつら見てたら「冴えない彼女の育てかた」がおすすめに上がってきました。
ラブコメいろいろ見てきたけど、そーいやこれ見てなかったなと思い早速見ることに。そしたら、めっちゃ面白いじゃないですか!
コメディな部分とシリアス展開がうまく構成されてて見入っちゃいました。こりゃ流行るわけだ。
冴えない彼女の育てかた
あらすじ
「ある春の日、俺は、運命と出逢った」
桜が舞い散る坂の上で、高校2年生の安芸倫也は白いワンピースの美少女に出会う。その出会いに運命を感じたオタク少年の倫也は、彼女をメインヒロインにした「最強ギャルゲー」を制作する事を決意する。そこで、美術部のエースにして超有名同人作家の澤村・スペンサー・英梨々と、学園一の才女にして超人気ラノベ作家の霞ヶ丘詩羽に協力を仰ごうとする。そんな中、あの時の「美少女」が意外な人物だったことが判明する。
TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』公式サイト
いきなり美少女お色気のサービス回から始まる謎の時系列。もうすでにハーレム展開という安芸くんが羨ましすぎるね。
氷堂美智留ほぼ裸みたいなもんやけど大丈夫なんだろうか…。
「あ、でも一般向けだからキス止まりで」


こーゆー主人公させると松岡禎丞さんの右に出るものはいないよね。さくら荘の空太とかダンまちのベルとか、挙げればキリないわ。
冴えカノも安芸くんのキャラさえわたってましたねw
「ミロ、ヒトガゴミノヨウダ」


個人的には、詩羽先輩のシナリオをみんなで読み合わせるとこが好きかな。ちょー笑った。英梨々もよくあんなにセリフ詰め込めるわ。
でも、やっぱ加藤さんが可愛くていいね。感情の出ない棒読みキャラだけど、すごく芯の強くて意外と頑固。
安芸くんが「誰よりもブレッシングソフトウェア好きじゃん」って言ったときの涙はなかなかグッときたね。


1期は笑い要素多かったけど、2期の後半からかなり真剣モード。尻上がりに面白くなっていきましたね。
特に、紅坂朱音が本格的に出てきてからがよかったっすね。クリエイターとして色んな決意をする詩羽先輩と英梨々の旅立ちのシーンはマジ最高。
「振り返らないわ!……( ¬¬)」


そんで、その熱をもったまま劇場版へ流れて、最後に「恵ルート」突入!
やー良かったですねぇ。安芸くんじゃないけど、胸がキュンキュンしましたw
余談ですけど、劇場版の最後にある東京ラブストーリーのくだりがわりとツボです。なにげに詩羽先輩のボケが一番面白いかもしれん。
「お前が歌うんかいっ!」


最近見てたアニメたちは、余韻を残すかのようなふわっとした最終回が多かったから、しっかり結末まで描いてくれて萌えがお腹いっぱいですわ。
や、面白かった!たぶんもっかい見るw
「冴えない彼女の育てかた」を観るなら U-NEXT がオススメです。月額プランならアニメを追加料金なしで観ることができます。マンガも毎月のポイントで楽しむことができます。31日間無料トライアルも利用可能。詳しくは以下のサイトをチェック!
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------